Xperia XZ1が壊れた?・・・強制終了

今日突然、マイSPのエクスペリア XZ1が壊れた・・・っと思った。

画面ブラックアウトで反応なし、電源ボタンで長押しで終了しようとしたが長押ししても反応なし。

バッテリーが100%空になったかと思ったが、充電ケーブルつないでたし、ケーブル接続状態で電源ボタンを押しても反応なし。・・・&左上の通知LEDは5秒間隔程度で白色点滅(ちなみにバッテリー切れ・充電中とかは赤だったような気がする)。

全くお手上げ状態で、エクスペリア壊れたかっと思い、出かける直前だったのと、近所にauショップがあるのでauショップへ直行・・・!

っで、数分で解決(平日日中で空いていてよかった)。強制再起動で復帰。

今まで【電源長押しからの終了】強制終了だと思い込んでいた(パソコンがそうだから・・・)。

しかし冷静に考えると、電源ボタン長押し後に終了・再起動メニューが出てからの終了なので強制ではないな・・・

ショップ店員さんに聞くと症状としては、休止状態でフリーズしたのだろうという事。以前使っていたandroidスマフォでもフリーズはあったはずだがどうやって解決したのだろう・・・よくフリーズしてた富士通アローズの頃は電池パック交換ができるタイプだったので、最悪たぶんバッテリーを外したのだろう。

っで、せっかくなので「本当」の【強制終了】の方法を店員さんに教えてもらったら、【音量大ボタンと電源ボタンを同時に長押し】との事。

自分でも試してみて納得。終了メニュー無しでシャットダウンした。

ちなみにこの方法はandroid共通という事ではなく、ローカルルールの様だ。

おそらくSONY Experia系はこれでいけるだろうが、ASUSのタブレットZenPadで試したら、全く反応しなかった。

まぁ、とにかく一つ勉強になったのと一安心・・・。

うちの電話回線これしかないし、腕時計もないし、ないと不便なんだよねぇ。

コミュニケーションツールとしてはほぼ活用してないが・・・

 

My IT機器リスト(2018年前期版)

メモ的に自分のIT機器リスト(型番とか機種名とかも覚えられない・・・)

 

スマフォ・アプリ:JNB PayB

自分の契約銀行口座の中にJNBがあるのだが、新しいアプリのお知らせが来た。

JNB PayBという名前で、携帯の通信ができるところならどこでもすぐにコンビニ等払込票をスマホでJNB口座から支払できるというもの。

キャンペーンでJNBのポイントが少々もらえるみたいでインストールしてみた。

っが、現在、払込票での振り込み案件があまりないのだなぁ。

っで、しかも、Google Playでアプリダウンロードを開くと、対応してる払い込みが少ないとかで低評価・・・。

インストールするだけで使うことはないかなぁっと思っていたのが、先月の話。

っで、先日唯一の定期的なコンビニ払込票が来た、KDDIのネットFAXサービスなのだが、このアプリのことを思い出して使ってみた。

見事、自宅で払い込み完了

KDDI対応してた。来月からはすぐに支払できるぜ!・・・JNBの残高があればの話だが

しかし、慣れるまで不安。本当にこれで完了って感じ、履歴が見れるしJNBの口座をオンラインチェックすればいいのだが、払込票を処分しづらい豆腐メンタル。

しかしだ、払込票をすぐに処分するか、バッテン付けるかしないと払い込み済みを忘れて、今までの習慣でコンビニで払い込んじゃいそう

まぁ、二重支払いになれば先方も対応はしてくれるだろうけど・・・・。

まぁまぁ、自分的には使えるアプリ。

しかし、JNBの残高アプリと統合してくれるといいのに・・・他への対応の絡みとかアプリの構造的な問題とか、PJチームが違うとかいろいろ大人の事情があるのだろうなぁ~。


“スマフォ・アプリ:JNB PayB” の続きを読む

I’m Wi2ドヤリンガー

Myスマフォがauで、WiFiマルチデバイス接続サービス?を契約しており、その関係で屋外でのPC-WiFi接続はWi2のWiFiスポットを利用している(詳細はauの公衆WiFiのページをご覧ください)。

っで、Wi2のSSIDがいくつか引っかかるので、なんとなく「オープン」ではなく「セキュリティ保護あり」その中の「Wi2premium_club」で使用していた。

っが、ちょっとサービス内容とか疑問があったので検索してみたら大変参考になるサイトがありありがたかったので紹介。

blog『大切な時間』内の「Wi2 300をWi2premiumのSSIDで接続してる人は要注意。」という記事。

大変解りやすく参考になりました。

っで、この本題以上に「MACアドレス登録サービス」の存在が知れたのがうれしかった。かも。

しかし、私が利用する場所はほぼほぼWi2のオプションエリアなのが残念。

っという、感じです。

オチはないです。

アドブロック[adblock]の件(その2)

webの迷惑トラップadblockの続き。

っで、PCのサポートのヘルプ要請してこられる方が、ここ最近この迷惑なweb広告トラップに遭遇することが多い。私もここ数ヶ月はこのトラップの遭遇率が高い気がする。
迷惑ソフト会社の販売強化月間とかだろうか?

っで、素人の私にPCサポートを依頼するレベルの方なので、PCスキルは高くない。上に件の方は、仕事でPCをかなり利用する(仕事がらみの提携操作はできるがそれ以外は全く興味なしなかた)。

仕事がらみでPCがウィルスでシステムやデータがとんだり、情報流出すると結構なダメージだったり、比較的高齢、とかに精神的にネガティブな状態でこのトラップに遭遇すると非常にダメージが大きい。

実はこの型の場合は、一度画面の指示に従ってインストールしてしまった。結果としてはうざいメッセージが出るだけで特に被害もなく、リモートで方法を指示してアンインストールもできたので問題は無いのだが、その後も月1~2くらいのペースでこのweb広告トラップが出る様子で、そのたびに問い合わせがある。

まぁ、それは全然OKなのだ。トラップの仕組みを説明して、webブラウザでトラップ画面が出ている状態は全く問題ない。そこから不安を煽って以前のようにPCに迷惑ソフトをインストールしてくるのです。このあおりに乗らないようにまずは席を離れる等して気持ちを落ち着けて、webブラウザを終了させてくださいという感じ。

しかしながら、このトラップ側も色々なバリエーションがあるが、警告ページを表示したうえで手続きを促すアラート・ダイアログ(小窓)を出すタイプがある。この小窓が出ているとwebぺージを表示しているタブもブラウザ自体も閉じる操作ができない。・・・ダイアログを[×]で閉じるのだが、たいていの場合しばらくするとまたアラート・ダイアログが出る。場合によってはダイアログを閉じて1秒もたたずにまたダイアログが出るので、webブラウザを閉じることができない。まぁ、そうなると件のwebページ上の問題迷惑ソフトもインストールできないのだが・・・

っというわけで、この「ブラウザ閉じられないトラップ」にまたあせる。これについてはキーボードの「alt」+「F4」キーの連打を試していただくようお願いしている。それでもダメならPC再起動で(大抵webブラウザ以外は操作可能なので。ある程度慣れている方の場合tタスクマネージャーからブラウザの強制終了もありだが、ちょっと説明が面倒なのでPC再起動を指示している)。

っで、長くなったが、まぁ、面倒なので、対処療法ではなく根本的な対策は無いかなっと考えていたところでweb上の広告をブロックするのがベストかなっと・・・思ったわけです。

比較的高齢で、高齢ゆえにこの手のトラップで精神的ダメージを受けやすい人が身近に何人かいるので、具合が良ければその方々のPCにも入れといた方がいいかなっと思ったり。ある程度若くてこれからもバリバリPC使う予定の人であれば、ベース部分の教育となるかもしれませんが、なんせ高齢なので・・・。

っで、まずは自分でアドブロック・プラスを自分のPCに入れてテストしてみることにした。

っで、・・・・疲れたので続きは次回(もしくはこのままこの件は終了~)

アドブロック[adblock]の件(その1)

最近、ちょっと、所用でアドブロック(adblock)というソフトを調べ中。

名前の通り、広告をブロックするソフトである。

とはいっても、別に私は広告を消したいわけではない。

コンテンツを覆い隠すような邪魔にしかならないadは、好きではないが記事周辺にある広告バナーは結構好きだ。ないと逆に寂しい。まぁ、なくても困らないが。

たまに広告バナーから購買につながることもあるし、それでよい買い物をすることも少なくない

っが、そんな私がなぜこのソフトについて調べていたり、導入を検討しているかというと、問題の元凶は自称「driver updater」等のweb広告上の迷惑トラップのせいだ。

自称「driver updater」の正式名称は解らないが、少し前は自称「winzip driver updater」だった。

ランダム表示の広告バナーに仕込まれているようで、最初はネットサーフィン中に急にwebブラウザに警告画面が表示される。windowsのシステムが壊れているとか、ドライバーが古いだのなんだの・・・・

っで、この時点ではブラウザ上に似非警告が表示されているだけなのだが、PCに不慣れな人にはちょっと焦る。システムに問題があるとか、意味不明なカウントダウンとか。

多少PCに慣れている人でも、その時の精神状態(疲れてる、慌ててる、やましいことがある・・・等々)によっては、引っかかってしまうのではと思う。っというか、私も何度か引っかかりそうになった。

焦って画面の指示に従って操作をしてしまうと、本物の問題のあるプログラム(無料版)がインストールされてしまう。っで、インストールされてしまうと定期的かつ頻繁に、かつ懲りずにシステムの問題を警告するウィンドウが出るようになる。

自称win update driver
自称win update driver

っで、問題を解決するために有料版を購入しろっとなるわけだ。

このトラップは基本的にはPCのデータを破壊する等の行為を行わない模様。そのためかセキュリティ・ソフトもスルーしてしまう様子。

まぁ、うっとおしい以外の害がないなら、放置でもいいが、こういう質の悪いソフトが入ってしまうと、そこから悪質なものにupdateされたりバックドアを開けられる可能性も十分あるしで、もしはいられたら削除した方が良い。

アンインストールはさほど難しくないが、少々面倒な場合もある。
その方法についてはネットで色々出ているので検索してほしい。

っで、この話とadblock話がどうつながるのかというと、個人的にまわりでいくつかPC環境のサポートをする機会がある。

っで、自称updaterに悩まされることが続いた。・・・

なんか疲れたので続きはまた・・・